連休が終わる。
9日間でやりたいことはやれたしあとはのんびりやっているのだけど、やはりというべきか明日からの仕事が憂鬱でしかない。
明日のタスクを考えているとそれだけで目眩がする。あの人は明日もでかい声で騒ぎ、あの人からは朝また嫌味に近い感じで何かを言われる、そう思うと苦痛でしかない。
一昨日の朝に東京に戻ってきた。
帰りのバスも後方の席が空席だったので、思いっきりシートを倒して過ごした結果、行きと同じように短時間ではあるがグッスリ寝れた。
帰ってからしばらくしてスーパー銭湯にも行った。目は覚めてるけどさっきまで夜行バスにずっと乗ってたというのもあって、疲れを感じであまり長居はしなかった。
焼き芋アイスなる新しいデザートがあったので食べた。
アイスよりかは芋がメインのような感覚で食べていたけど、確かに新感覚のデザートみたいでおいしかった。
甘酸っぱいリンゴジャムは要らないかなと思ったけど、シナモンがかかっているのはよかった。何となく味にメリハリがつく感じが良い。
銭湯を出て24日発売予定だった小説を買いに近所の書店を回ったのだけどどこにも売ってない。何故だ。なんか漫画にしろ小説にしろこういうのばっかりな気がする。仕方なくAmazonで注文した。
その代わりに買うかどうか迷っていた『ペーパーマリオ オリガミキング』を買った。
ペーパーマリオシリーズは小学校の時に遊び尽くした数少ないゲームで、Wiiのスーパーペーパーマリオまでやっていた。
ステージ2(明確なステージの区別がある訳ではないが)で、旅に同行するボム平がいいキャラしていてよかった。このあと、まさかあんな展開になるなんてな…。
Twitterでボム平と検索してみると、案の定「つらい」とか「ロス」とかそういうワードもセットで出てくるようだった。
ストーリーに関してはあんまりネタバレとかされたくないから早めにクリアだけでもしときたいって気持ちでやっていて、気が付けば集中し過ぎて夜通しプレイしてしまっていた。
深夜を超えた辺りから完全に脳が死んでいたせいか、ザコ敵戦のパズルがめんどくさくなってほぼ毎回コインを使って楽していた。
(今作の戦闘システムについては各自でググってください。コインをたくさん支払うことでアクション前のパズルが楽になったり、完成形までやってくれたりします。)
現在はステージ4?の途中辺り。大海原を探索しまくっていると流石に限界がきた。続きは次の週末かな。
もうすぐ8月になる。
そろそろこれからのために漠然と立てていた計画を整理し、行動に移していかないといけないなと思う。
まぁつい焦って動いてしまうのは僕の悪い癖でもあるから、落ち着いてなるべく余裕が持てたらいいかな。
とりあえず早く12月にならないかなぁ…。