7月29日(金) 仕事…なのだけど、部署内でコロナ感染者が多数出たことで、今日は午後から自宅待機になった。僕はパソコンを持って帰って在宅勤務に切り替える。実に約2ヶ月ぶりのテレワークだ。 しかし残っていたルーターが接続の悪いやつしか残っておらず、帰…
7月24日(日) 鶴見済『人間関係を半分降りる』を読み終える。 すごくいい本だった。人間関係をゆるくやっていこう的なエッセイはたくさんあるだろうけれど、「人間はそこまで立派じゃない」、「生きることは特別素晴らしいものではない」という考えのもとに色…
7月19日(火) 朝からお腹が痛くてキツイ。通勤途中の駅で降りてトイレに駆け込んだ。 もうずっと平日の朝は卵かけご飯を食べているのだけど、最近ちょっと飽きてきたな。1年以上も同じものを食べ続けてたらそうなるか。納豆を買う方が安く済むのもあるし、そ…
7月13日(水) 仕事。もらった資料のチェック…をやりたいのだけど、他の仕事に追われて中々進まない。 色々大変なのは間違いないけれど、あまりにゴチャゴチャしすぎると頭が飽和して、結局何が原因で忙しいのかが整理出来なくなってくる。現場時代のよくない…
7月7日(木) 仕事。納品後の対応やそれ以外の仕事を淡々と。タスク達成率約75%。そんなもんだ。 予定通りに明日の休暇を申請した。久しぶりの1日休みだ。少しだけ肩の荷が降りる。 7月8日(金) 有休。昨日寝落ちしてしまったので割と早い時間に目覚める。 午前…
7月2日(土) 心療内科の日。暑さと疲労で既にヘトヘト。主治医とはいつも通り適当な雑談をして終わる。 ネットでニュースになっていた怪しい桃の路上販売を、うちの近所の駅前でも見かけた。値段が明らかに安く、警察もビッタリ張り付いていたからクロだろう…
少し前に今週のお題として書いたブログの記事を、週刊はてなブログに取り上げていただきました。こういうことは初めてなので、すごく嬉しいです。 「本棚の中身」というお題がまとめられた記事。本棚ってその人その人の個性が出やすいですよね。棚がなくても…
6月26日(日) 11時間くらい寝た。 近所に最近オープンした喜多方ラーメンを食べに行く。 味玉ラーメンを注文。美味しかった。餃子とかミニ丼も頼めばよかったかなと思ったけど、これ1杯で十分お腹は膨れた。 ついでに買い物を済ませたかったのだけど、あまり…
6月19日(日) 二日酔いでぐったり。飲み過ぎた。 行きたい所があって荷物の準備までしていたのだけど、疲労が溜まりに溜まっていたので断念。かなり長時間の移動になるし、ここで体調を崩したらシャレにならん。コンビニでざる蕎麦を買って、食べてからもう一…
6月13日(月) 仕事。ちょっとした会議があり、自分もそこでプレゼンをやることが決まっていた。 スライドは念入りに作って、一度職場内で発表練習もして、「まぁ何とかなるやろ」と気楽に思っていたのに、いざ本番になったら口の中がみるみる乾いていく。なん…
6月8日(水) 6月の気温とは思えないくらい寒いな。背広を羽織って出勤。 今日も夕方頃からエネルギー切れになった。最近、頭の中で色々考えないといけないことが多くて疲れる。しばらくこういう状況から抜けられそうにないのがつらい。 自分の気持ちに反する…
6月3日(金) 仕事。帰る時に思いっ切り雷雨にぶつかった。 電車に乗っていたら、一瞬で天気が切り替わる。バケツをひっくり返したような雨、という表現がものすごく似合う瞬間だった。最寄駅の改札前は人溜まりに。僕は折り畳み傘でかばんを守りつつ帰宅。 1…
はてなブログの今週のお題「本棚の中身」に乗せて、文章を書いてみます。 東京に引っ越してきてから大体3か月後に、アイリスオーヤマの3段カラーボックスをひとつ注文した。さらにちょうど1年後に全く同じものをもうひとつ取り寄せる。(Amazonの注文履歴に購…
5月29日(日) 電気を消して音楽を流していたら、そのまま寝落ちしていたらしい。 モノレールに乗って流通センター駅へ。文学フリマ東京に行ってきた。 文フリは毎回エッセイを中心に買っていたので、今日は小説や詩集等、他のジャンルも色々買ってみた。 事前…
5月25日(水) 仕事。出張の帰りに、某所でバラを見てきた。見た感じ全体の半分も咲いてなかったけど、所どころカラフルでキレイだった。 出張の帰りにバラを撮る pic.twitter.com/tY1YjHcdon— バンドー (@Qs4sX) 2022年5月25日 バラは黄色がいちばん好きだけ…
5月22日(日) 昨日の夜、ピクミンブルームで豆本のデコピクミンが出てきた。早く姿が見たくて、おつかいを片付けたあと、溜まりに溜まっていたスペシャルエキスを一気に使った。かわいいね。 午前中に歯医者。前回型をとった銀歯を入れる。もう通院し始めて1…
ゴールデンウィークが明けて何日か経った辺りから、仕事の忙しさは一旦落ち着いた。しかしここ最近で、またいろんなものをやることが決まった。 細かいことはあんまり書けないけれど、元から担当している仕事やワーキング等もあって、頭の中がゴチャゴチャし…
5月17日(火) 5月半ばとは思えない寒さ。去年はここまでではなかったはず。未だに毛布が片付けられない。 会社で打ち合わせをしたのち、午後は在宅勤務。雨は降らない予報と確認していたのに、帰宅中にぽつぽつ降ってきた。カバンから折りたたみ傘を出すのも…
5月11日(水) 体調も気分も、所詮はその日起きた時のガチャみたいなところがある。 仕事中、急に何もかもがめんどくさくてしょうもないという気分になった。典型的な五月病だな。ゴールデンウィークに予定を入れすぎたし、その反動もあるかもしれない。 午後…
5月7日(土) スーパーで買った、ネギ味噌だれの納豆がメチャクチャうまい。米が進む。 心療内科と歯医者の予定が同時に重なった日。 心療内科では、仕事で残業をするようになったことを淡々と話す(そしていつもの薬を出される)。一度帰宅して、歯医者に行く時…
5月2日(月) ライブ3連チャンが終わり、久しぶりに予定のない休日。油断したらずっと寝てしまいそう。 スーパー銭湯へ行ってきた。サウナを3ループしてサッパリ。少し遠くの公園まで散歩する。 帰宅して昼寝していると、強めの雨に起こされた。それでもだらだ…
4月28日(木) 仕事。書類の最終チェックを提出する。連休前にここまでを終わらせる見通しだったので、何とか予定通りに辿り着いてよかった。とにかく疲れたので午後半休をとる。帰りの電車の中で、ゴールデンカムイの最終回を読んだ。白石お前…。 帰宅してか…
4月21日(木) 熱は元に戻り、若干腕の痛みが残っている程度。寒いのは単に気温が低いからだろう。普段通り出勤。 職場で「副反応キツかったろう?」って何度か聞かれたけど、微熱で済んだことを話すと結構驚かれた。身体だけおじさん化してる可能性もある。 4…
4月16日(土) ネスカフェのバリスタを初めて使ってみた。透明のコーヒータンクにパウダーを充填し、抽出ボタンを押す。 ボタンひとつで手軽にコーヒーが飲めてよい。マグカップだと量が少ないなと思って、もう一度ボタンを押したら、だいぶ危なかった。 寮の…
4月に入ってから、急に残業をするようになった。いろんな対応に追われて、日頃の業務が思い通りに進まなかったことが大きな原因である。 思えば全く残業せずにやれていたことの方が異常であり、昨年度の1年間は相当甘やかされていたのかもしれない。残業の原…
4月9日(土) 病院の帰りに散髪へ行く。前のカットから1ヶ月半以上経っていたっぽい。頭が軽くなってスッキリ。 そのあとスタジオに行ってドラムの練習。1曲1曲を通して叩こうとすると、いつもどこかで詰まってしまう。セッションの本番は、何とか勢いに任せて…
4月2日(土) 10時ごろに起き、イープラスのアプリを開く。スカートとラッキーオールドサンの、ツーマンライブのチケットを一般販売で購入した。 ラッキーオールドサンいいな、ライブないかな、と思って調べたら、スカートとの対バン情報を見つけたので。タイ…
3月29日(火) 何故か高専のバスケ部に入っている夢を見た。同級生だった女子が厳しくて怖かった。 ここのところ、ほぼ毎晩学校にいる夢を見るのだけど、どんだけ仕事が嫌なんだ…。 淡々と仕事をして帰る。晩ご飯は松屋でカレー。やっぱり安定してうまい。 3月…
3月24日(木) 日の出がだいぶ早くなり起きやすくなった。 家を出る直前に、かばんの肩紐がまた切れていることに気付く。今度は金物が完全に破損していた。流石にダメだ。軽い筋トレのつもりで、かばんはしばらく手で持って通勤するか。 たまには果物が食べた…
3月18日(金) 3連休の初日に実家で目が覚めた。せっかくなのでどこか旅行に行こう。また京都に行こうか。だらだら飛行機の席を予約した。…という夢を見た。頭は完全に休みモード。 今日も在宅。サンドイッチを作り、コーヒーを入れ、プレイリストを流しながら…