ただのモノローグ

しがないヘイホーが書く日記

文学週間(11月23日〜11月28日)

11月23日(火)

f:id:Abraham-Anaconda:20211123120106j:image

モノレールに乗って流通センター駅へ。文学フリマ東京に行ってきた。

開場直前ぐらいの時間に現地へ着き、その時点で人が溢れかえっていて、ビルの外まで行列が出来ていた。うえぇ。僕はコロナ禍真っ只中の文フリしか知らなかったけど、本来はこんなに人の集まるイベントだったんだな。スタートしてから、大体20分後に入場できた。

 

会場に入ってから、まずは文学系ロックバンド・エリーツのブースに行く。

去年のライブで偶然手に入れた、佐藤友哉さんのピックを持ってきたらすごく喜んでもらえた。記念(?)としてピックの裏面にもサインしてもらい、これでサインが両面になった。

その勢いで佐藤さんの小説『フリッカー式』も買う。同人誌にメンバーの人たちのサインを書いてもらいながら、phaさんとも軽く話をしたりした。たまたま人の空いてるタイミングでよかったな(そしてまたすぐに混むようになったけど)。

f:id:Abraham-Anaconda:20211123185515j:image

 

あと、個人的に好んで読んでいるブログの方にも挨拶ができたのでよかった。緊張して言葉がたどたどしくなってしまったが。

その人の日記が書籍化されていて、僕は既にそれを買って読んでいる。今日はフリーペーパーをひとつもらった。

 

最終的な戦利品はこんな感じ。

訪問・購入する予定のブースは事前に決めてあって、本当に5〜6つほどのブースしか回っていないのだけど、その中で結構色々な本を買った。内容はやっぱり、個人的に読みやすいエッセイが中心。

事前に引き出していた9,000円が綺麗になくなったのでスゴイ。単価が高いものが多かったからな。

でも、後からエリーツの配信を観ていると、実用書などのジャンルにも面白いのがたくさんあるのかなということに気付いた。次回はそういうものにも焦点を置いてみようかな。文フリだからこそ気軽に手に取って、勉強できるものがあるかもしれない。

 

f:id:Abraham-Anaconda:20211123185950j:image

会場での滞在時間は30〜40分程度。流通センターを出てから、京浜運河沿いを軽く歩いた。ピクミンのおかげで、時間の合間に散歩をする意欲がかなり出ている。今日でレベルが23になった。

 

帰宅してから一旦昼寝し、風呂や食事を済ませたあと、無料配布でもらったエッセイを読んだりする。こういう個人の価値観や悩み、日常のあれこれを淡々と綴った文章は好きだなぁ。軽いエッセイ、素晴らしい。

他の本は厚めのものが多かったりするけれど、まぁ少し先の楽しみが増えたということで、ゆっくり読んでいこう。

 

11月24日(水)

仕事。作業の工程上、今週はテレワークをやるのが厳しいので、残り3日頑張って電車通勤するしかない。

午後の業務中に、いきなり鼻血が出てびっくりした。暖房が効きすぎていたからか。とりあえず服が汚れなかったので安心。

 

ここ数日で出費が中々激しくなっているので、しばらくは粛々とやっていこうと思う。まぁSuicaのチャージは十分あるし、食費だけは別の財布と分けてあるし、最悪の事態にならないようにいつも意識はしているのだけど。

そう考えながら、帰りにスーパーでコーヒー用のミルクを買った。自宅で飲むコーヒーは基本的にブラックなんだけど、最近職場で時々ミルク入りのを飲むようになって、家でもたまにそれが飲みたくなってきたので。

 

f:id:Abraham-Anaconda:20211124214029j:image

ピクミンを引っこ抜く。これで全種類のピクミンが揃ったぞ。

自宅が駅から近いおかげで定期的にチャレンジモードができるんだけど、一緒に協力している人たちが、普通に岩ピクミンを数匹連れていたりする。みんなちゃんとやり込んでるんだな。

 

11月25日(木)

なんか夢の中でいろんな人が出てきた気がする。米の予約炊飯を間違えて、1時間早く炊き上がった。遅いよりマシか。

 

出勤。作業はそれなりに進む。

時間休をとってあつ森のサンクスギビングイベントをやったんだけど、イベントの内容やもらえるアイテムは去年とほぼ変わりなし。時間休の意味、そんなになかったかも…。いちおう料理のレシピが増えて嬉しい。

f:id:Abraham-Anaconda:20211125194050j:image

最近、島の住民を確定させたので、好きな動物たちとイベントを楽しむという遊び方が増えたのはいいかも。

 

f:id:Abraham-Anaconda:20211125194142j:image

↑広場のテーブルを無理矢理取っ払って体操させるの図。

 

夜になって、文フリで買った同人誌を少し読む。こだまさんと高石智一さんの合同エッセイ集『こもれび』がすごくよかった。

温泉、サウナ、喫茶店、そして旅。それぞれ好きなものについて、丁寧に思いを乗せて書かれていた。全部、僕も好きなものだ。読みながら勝手にほっこりしていた。

f:id:Abraham-Anaconda:20211126180325j:image

 

11月26日(金)

仕事。金曜日の出勤日はいつも調子が悪くなる。頓服薬を飲んだけど、効いている感じがまるでない。

今日を乗り切ったら週末だから頑張ろう!みたいなポジティブな気持ちに全くなれなくて、「自由になりたいから早く終わってくれ…」みたいなことをずっと考えてしまうんだよな。

 

帰りの電車の中で、しんどさがピークに達する。あかん。こんな時は日高屋の中華そばだ。

空腹であることも憂鬱の原因だと思うので、クーポンを使って麺を大盛りにした。それでもスープまで飲み干せるほどに安定して食べられてよい。寒くなると日高屋に入る頻度がどうしても多くなるな。

 

今日が姉の誕生日であることを思い出して、とりあえずサッとLINEを送っておいた。

 

11月27日(土)

昨日の帰りに食糧を買っておいたので、今日は蟄居。午後に排水管の清掃が来る予定があって、そのために数日放置している洗い物を処理した。

マンション内で一斉に行われるものなので無料。台所、洗面台、風呂場の配管を高圧洗浄で綺麗にしてもらった。ラッキー。

 

f:id:Abraham-Anaconda:20211127185327j:image

phaさんの新刊『人生の土台となる読書』を読む。やっぱりphaさんの文章は読みやすい。元々本を読むペースはかなり遅いのだけど、大体250ページを2時間ちょっとで読み終えた。

読み終えた直後にブログを書く。本の感想と、それに付随して浮かんだ考えを書いておきたかったのだ。

言葉の概念が絡んでくると、僕はどうしても音楽の歌詞をイメージしてしまう。思春期の頃から、だらだら音楽を聴きながら過ごしてばかりだったからな。

今日のように、直感で「書きたい」と思って動ける力を失くさないようにしたいと思った。

 

11月28日(日)

エッセイをいくらか読んでいて気付いたことがある。それは日記でも何にでも当てはまるもので、文中に知らない他人の固有名詞が出てくると、ちょっと読むのに疲れてしまうということだ。

親や身内なら問題ない。友人、とぼかしておいてもらえるとまだ助かる。具体的な他人の名前が出てきて、その人との綿密なやりとりが書かれていても、頭では理解できるのだが登場人物のことが全く分からないので変に頭を回してしまう。小説を読む時に、その物語の世界観を想像しながら頁を進めていかなければならない感覚に近い。


おそらく僕が普段、他人との交流があまりなく一人で行動していて、書く文章も完全なる独り歩きになっているからだろう。いつも自分の目線でしか物事を考えられず、分からないものを想像する能力が欠けている自覚がある。そういう努力をずっと怠ってきたんだな。

 

あつ森の別荘で汚部屋を作る。リクエストの時点で、同じ寮にいる先輩の部屋がすぐ浮かんだので、それを再現しようと頑張った。最近の別荘作りで一番楽しかった。

f:id:Abraham-Anaconda:20211128204138j:image

 

午後はphaさんと花田奈々子さんのトークイベント・サイン会に行ってきた。

f:id:Abraham-Anaconda:20211128165522j:image

『人生の土台となる読書』を基に、それぞれ思い入れのある作家の話や読書観のような考え方を聞くことができた。

やっぱり自分と比べて、読書と本そのものに対する思いがかなり違うな。僕は子供の頃は本を読む習慣が全くなくて、社会人になってから少しずつ気になったものを、ほとんどその場の娯楽として読んでいる程度だ。人生の大部分を本と過ごしてきた人たちには、流石に敵わない。

人とも本の話がほとんど出来ず、好きな作家は誰か?と訊かれると回答に困ってしまう。トークの中で「お気に入りの10冊」という話題が上がったけど、僕の場合、10冊も答えられないだろうな。5冊ならギリギリいけるか、というくらいのレベル。

 

でも、活字ばかりが読書じゃないというのは、当たり前のようでつい忘れがちなことかもしれない。漫画も絵本も立派な本のひとつだ。

僕も読書というと活字だけを意識してしまうので、その辺はもっと柔軟になろう。ひとつの本を何日かけて読んでも、いろんな本をちょっとずつ読み進めてもいい。

f:id:Abraham-Anaconda:20211128174453j:image

サイン会では持ち前のあがり症が発動してしまったけれど、昨日ブログに書いた本の感想を、phaさんが見てくれていたのが嬉しかった。

 

夜に寮の先輩が部屋に来て、長崎旅行のお土産を持ってきた(押し付けてきた)。

f:id:Abraham-Anaconda:20211128204818j:image

クリスタルお土産を2つも…。このシリーズ、今日で5個になったよ。いちおうお土産は他にもあるけど。カステラとか。

軍艦島は死ぬまでに一度は行ってみたい所だな。

 

f:id:Abraham-Anaconda:20211128204826j:image