ただのモノローグ

しがないヘイホーが書く日記

特別感皆無(4月11日〜4月14日)

4月11日(火)

昨日は倒れるように寝てしまったので、早めに起きて朝シャンする。そのせいか家を出たあともずっとぼんやりしてしまう…。心なしか内臓が若干気持ち悪い。

午後から打ち合わせで出張。移動手段としてタクシーを使うことになり、20〜30分ぐらい揺られてちょっと酔った。料金的にも、これを普段から利用している人はとんでもない金持ちだなと思う。

定時で帰る時とほぼ同じ時間に最寄り駅に着いた。もうずっと職場に拘束されているから貴重だ。なんか歌いたい欲が高まっていたので、1時間だけカラオケに入った。

f:id:Abraham-Anaconda:20230411214300j:image

f:id:Abraham-Anaconda:20230411214324j:image

最近よく聴いている、くるり縛りで色々歌う。キーがちょうどいい曲が多くて助かるし、歌っていて気持ちがいい。『ロックンロール』はライブアレンジのようにキーをひとつ下げて歌ってみたけど、サビでバテてしまい上手く歌えなかった…。練習すれば喉も強くなるかな。

 

家系ラーメンが安い日だったので、帰りに寄って食べた。帰宅して家事を済ませたあと、『クラにか』の2巻を読み終える。スイスイと読めて心が温まるのがよい。朝凪海ちゃん可愛い。読んでいる間は現実を忘れられる。

 

4月12日(水)

普段より早く出勤。頓服薬を忘れてしまい、電車の中で深呼吸。昨日の打ち合わせの議事録をサッと作る。

仕事は大詰めになってきたが、終電近くまで残業してもギリギリ終わり切らなかった。今日は誕生日で28歳になったのだけど、正直そんなこと考える余裕は全然なかった。社会人になってから毎年誕生日はろくな目に遭わないというジンクスがあるので、この日がどうしても好きになれない。

今日の朝も、ここにさえ書きたくないほど最悪で気持ち悪い目に遭った。仕事の忙しさで嫌な気分が紛れたことが幸いだったとさえ感じる。何でよりよってこんな日に、と思ってしまうけれど、そもそも誕生日に特別感を持つこと自体が贅沢なのかもな。ツイッターでお祝いのリプをくれた人もいるのであまり暗いことを書きたくないが、やっぱりどうしても前向きになれない。今年は忙しさと精神的なつらさで、特に気が滅入る1日になってしまった。

 

4月13日(木)

朝シャンして出勤。治りつつあった背中と肩の痛みがまた強くなった気がする…。

午前中にとりあえず書類が完成し、上司にチェックをお願いする。疲れでゴチャゴチャしてたからやっぱり凡ミスが目立つな。相手先にも確認用に同じものを送っているのだけど、間違いなくボロクソ言われそう。職場内ならまだしも、相手先に「忙しかった」は通用しないから大人しく言われることを受け入れよう。あとはちょっと珍しい来客があった。

4月に入ってから初めて定時で退社出来た。やよい軒でサバの味噌煮定食を食べる。松屋以外の定食屋では、なるべく普段買わない魚を食べたい気分だ。

f:id:Abraham-Anaconda:20230413222047j:image

帰りながら昨日もらったリプライをひとつずつ返していく。何日もまともにタイムラインを見てなかったのでおすすめから色々見たのだけど、結局フォローしている人しかいいねしていない。

 

4月14日(金)

そこそこ寝たがボーッとする。疲れが溜まりまくってるな。書類を再び見返すと、訳が分からないところを間違えまくっていて笑った。残業やりまくると頭が回らなくなることは想定内だったものの、これは本当に酷すぎる。今日は時間休で早退した。

帰りに一風堂のラーメンを食べる。コンビニで3色団子が売ってたので久しぶりに買ったけど、食べてみるとあんまり美味しく感じなかった。子供の頃は大好きだったのに。

 

4月始めに届いていたヨルシカの新譜をようやく開封した。今回のコンセプトは「聴ける画集」。予想以上に大きくて、いつもの机ではなくソファに立てかけて写真を撮った。

f:id:Abraham-Anaconda:20230414220323j:image

画集という発想は面白いけれど、QRコードから専用サイトに入る→聴きたい曲を選ぶ→ARカメラで該当する絵を読み込んで聴く、という流れを曲ごとにいちいちやらないといけないのがめんどくさすぎる。この手間自体も目論見通りなのだろうし好きなアーティストをあんまり否定したくはないのだけど、特にアルバムを通して聴けないのはしんどいな。

『451』でn-bunaさんがメインボーカルをやっていて驚いた。こういう曲がついに来たか〜って感じがする。再録された『靴の花火』も良かった。ストリーミング版では収録されていないのがつらい。一通り画集を見てから、最後に「表紙を読み込めば全曲通して聴ける」ことを知る。